ja2mnb.com 開設以来22年経過しました、この間いろいろサイト形状をを模索しながら自己満足で作成してきました。ホームページを、世界で3割くらいのシェアを持つWordPressでの作成に変更しました。勉強中です。

雑記帳

  • 2023-11-20
  • 2023-11-20
  • 0件

近着QSL 3局

EB7DXより3局同時に到着しました。 NP4NA Puerto Rico(プエルトリコ) HI3A Dominican Republic(ドミニカ共和国) YV1SW Venezuela(ベネズエラ) と言う事で、DXCCチャレンジ +3 です。   NP4NA Puerto Rico( […]

  • 2023-11-16
  • 2023-11-16
  • 0件

近着QSL BQ9P(プラタス島)今更ですが

Pratas Island 南シナ海に位置しています。20年前には、アクティブに運用されていましたが、現在では対岸との問題があり運用許可が下りていないようです。 現在は、DXCC Most Wanted List の第4位にランクされています。 今更ですが、2000年~2003年の4回の運用、全交信 […]

  • 2023-11-13
  • 0件

近着QSL JY5IB(ヨルダン)

2022年11月に交信したJY5IB(ヨルダン)Nartさんのカード、このQSOは、40mバンドニュー。既にLoTWでコンファームをしているのですが、交信後直ぐに請求をしていました。 半年経過しても到着していないので殆ど諦めていました。本日到着しました。Jordan POSTの消印を見てみますとなん […]

  • 2023-11-01
  • 2023-11-01
  • 0件

近着QSL 1A0C(マルタ騎士団)

現在まで数えるくらいしかオンエアーしない、領土無き独立国『マルタ騎士団』10月30日到着しました。しかし、多くの国は領土も持たないため独立国と認めていません。   Wantedリストでは、100位以内にあり多くの皆さんが交信をされています。 日本人にメンバーに選ばれている人がいると聞き、ち […]

  • 2023-10-21
  • 0件

近着QSL 3X1A(ギニア)

17m(18MHz)バンドニュー 既に、LoTWでコンファーム済ですが、最近の傾向は、OQRS(オンラインQSL請求システム)で請求すると、その後速やかにLoTWへデータをアップロードされる事が多くなっています。この局も、ダイレクトでの請求は受け付けないonlyOQRSとの記載がマネージャーサイトに […]

  • 2023-10-17
  • 2023-10-17
  • 0件

10月のアクティビティ

年寄りの感想 久しぶりに、多くのヨーロッパの各局が南太平洋中心に遠征されています。 皆さん、QSOスロットはバンド・モード殆ど埋まっていますか、如何でしょうか? W8S・T2C・E51JAN・E6AM・TX6D AF地域では、ZD9W・TO8FH(Mayotteは現時点では未交信) 今は便利な物で、 […]

  • 2023-10-16
  • 2023-10-21
  • 0件

近着QSL 9Q1ZZ(コンゴ)

コンゴ共和国 本日到着 2023-7 交信 9Q1ZZ 15mFT8 バンドニューモード カウントアップはしません。 QSLカード・交信実績等を見るとヨーロッパの皆さんが海外遠征にアクティビティ が高いことが解る。海外遠征が難しいところ。 Wanted Rank 1. P5 DPRK (NORTH […]

  • 2023-10-10
  • 2023-10-11
  • 0件

久しぶりにパイルアップに参加

先週末から始まったSwains Islandのペジション、FT8はヨーロッパ向けで交信が進んでいたので、CWへ、イヤー久しぶりにパイルアップに参加しました。各バンド・モードのスロットを埋めようと参戦、CWは6mを残すのみ。出来るかな。FT8は、17,20,30が○、後は空きです、時間を見ながら参戦予 […]

  • 2023-10-05
  • 0件

近着QSL 3D2RRR(Rotuma Is.)

Rotuma Island, IOTA OC – 060. 2022年5月の交信です。アマチュア無線家の皆さんは殆どご存じですが、偶々私のサイトを見ていただいて方が、Rotuma島って何処?と思われるかもしれませんので日本からの位置関係の地図もついでにのっけておきます。 各局のWeb・S […]

  • 2023-10-02
  • 2023-10-02
  • 0件

近着QSL TY0RU(Benin)・ 5V7RU(Togo)

ロシアグループが中心となり運用された(日本人も参加しています)、ベニンとトーゴのカードが届きました。 既にLoTWでコンファームが済んでいます。 TY(ベニン)は、30mがバンドモードニューでした。