ja2mnb.com 開設以来22年経過しました、この間いろいろサイト形状をを模索しながら自己満足で作成してきました。ホームページを、世界で3割くらいのシェアを持つWordPressでの作成に変更しました。勉強中です。
CATEGORY

雑記帳(メモ)

  • 2022-11-08
  • 2022-11-08
  • 0件

岐阜信長まつり

知人が観覧席当選したとのこと。 こんな写真が送られてきました。 しっかりとキムタクさんがカメラ目線 感激したとのこと。 岐阜出身の、伊藤英明さんも。 岐阜の人口を超える人たちが津々浦々から観覧に訪れられた様ですね

  • 2022-10-06
  • 2022-10-06
  • 0件

近着カード

  奇数月末には、到着する予定が10月に入ってから到着した。今年のカードは一枚も入っていなかった。全てカードが欲しいわけでは無いのですが2ヶ月に一度の楽しみです。LoTWにあがったQSOはOKとなったようですが、情報ダウンロードしてもJARLアワードの申請条件を満たして無いようですが(申請 […]

  • 2022-09-19
  • 2022-09-19
  • 0件

静岡県支部大会

18日は、JARL静岡県支部主催ハムフェスティバルへ、DXCCフィールドチェックのお手伝いをして来ました。台風の影響を心配していましたが、多くの皆さんに、訪問いただきました。少し雨が降りましたが影響はほとんどありませんでした。

  • 2022-09-15
  • 2022-09-15
  • 0件

JOTA 2022

ボーイスカウトの世界行事『JOTA/JOTI』が、10月14日ー10月16日(現地時間72時間)に開催されます。今年も、日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブが、特設局・体験局を開設して行事に参加します。聞こえていましたらお相手のほど宜しくお願い致します。東京+サテライト局・愛知・大阪・鳥取で5局が […]

  • 2022-09-01
  • 2022-09-08
  • 0件

サイトタイプを変更

話題の中で、一昔前のホームページスタイルと知人らに言われたので最近はやりのWordPressというツールを使ってサイトを書き換えてみた。まだまだ一杯勉強することがありそうです。

  • 2022-06-02
  • 2022-09-08
  • 0件

近着QSLカード XV9K

最近は、12mバンドを良く聴こうと思っています、FT8(デジタル通信)では、専用アンテナを持っていないバンド周波数でもプアーなアンテナ、リトルピストルでも交信できることが多いのでロングワイヤーアンテナにMFJ-926Bで充分楽しんでいます。従来から、一部の移動運用を除きLoTW(オンライン記録照合) […]

  • 2022-05-30
  • 2022-09-24
  • 0件

FT8 DT の重要さ

多くの場合には信号がめちゃくちゃ強くてもデコードできない場合が多い. いくらコールしても先方では表示されない 特にペジションで出てくる局のDT +-1.5,+2.0 有るとコールしても返答が難しいですね。 今聞いていますがシグナル強力で、皆さんお呼びですけど、返答がないですね。 皆さん気が付いている […]